お知らせ
2009年7月13日 SBCラジオカーがやってくる
| お知らせ
2009年7月13日 10:10頃から
SBCのラジオカーが超長期住宅(200年住宅)にやってきます。
時間の都合がついたら聞いて下さい。
2009年7月11日(土)12日(日) 完成内覧会 大町市常磐
2009年7月11日(土)12日(日)、
両日とも10:00から17:00まで(予定)。
大町市常盤で完成内覧会を行います。
標準仕様
■ 木造軸組工法+構造計算(許容応力度)
■ 外張り断熱+ハイブリッド換気システム(特許出願中)
和の生活
・和を感じる工夫
・座の暮らし
・隠れ家のようなロフト
・落ち着いた空間を演出する寝室天井
・白と黒の外観(民芸調)
・光を取り込み風が抜けるリビング吹抜
場所はこちら
お待ちしております。
2009年6月27日(土)28日(日) 完成内覧会 超長期住宅(200年住宅)
| お知らせ | イベント | 超長期住宅(200年住宅)
2009年6月、国興ホームの超長期住宅先導的モデル事業が完成しました。
「国興ホーム 超長期住宅信州・松本モデル事業」
いいものをつくって、きちんと手入れして、長く大切に使う。
というコンセプトをもとに作っては壊す『フロー消費型の社会』から
『ストック型社会』への転換の流れの中、ひとつのかたちが出来上がりました。
未来を見据えた、新しい時代の家づくり、そして家をご体感下さい。
標準仕様
■木造軸組工法+構造計算(許容応力度)
■外張り断熱+ハイブリッド換気システム(特許出願中)
200年住宅仕様
■メンテナンスの容易性
■修繕積立金
ポイント
■200年保たせる価値のあるデザインの探求
■信州・松本の住まいの提案
■名建築を取り入れた空間
■木にこだわった数・寄・屋(数を寄せた家屋)
■光と風を取り入れる中庭
■民芸調+和モダン
場所はこちらです。
ご不明な点は会社までご連絡下さい。
0263-58-2095
2009年6月20日(土) TV放送(テレビ信州TSB) 午後2時55分-午後3時25分
| お知らせ | 超長期住宅(200年住宅)
2009年6月20日(土) 14:55-15:25
テレビ信州(TSB)
番組タイトル
「想い」を「かたち」に -世代をつなぐ家づくり-
を放送します。
国土交通省所管第1回超長期住宅先導的モデル事業の応募から始まって、採択・完成までの流れの記憶と共に、国興ホームの家づくりに対する想い、そして、これからの家づくりに必要なことを詰め込んでいます。是非、ご覧下さい。
少しだけ、完成した写真を載せます。
また、少しずつ載せます。
・・・が
完成内覧会を行うので、是非、見にそして、感じに来て下さい。
2009年5月23日(土)24日(日) 完成内覧会 安曇野市穂高
2009年5月23日(土)24日(日)、
両日とも10:00から17:00(予定)。
安曇野市穂高で完成内覧会を行います。
標準仕様
■ 木造軸組工法+構造計算(許容応力度)
■ 外張り断熱+ハイブリッド換気システム(特許出願中)
自然を感じながら暮らす家
自然と共に時間と空間を楽しむ。
・暖かく、温かく、そして力強く、優しく (薪ストーブ)
・信州の温もり、優しさ(信州産唐松使用)
・ひかりを色づける(ステンドグラス)
・隠れ家風、山小屋風(勾配天井)
2009年4月25日(土)26日(日) 完成内覧会 安曇野市穂高
2009年4月25日(土)26日(日)、
両日とも10:00?17:00(予定)。
安曇野市穂高で完成内覧会を行います。
標準仕様
■ 木造軸組工法+構造計算(許容応力度)
■ 外張り断熱+ハイブリッド換気システム(特許出願中)
楽しみ育てる家
遊び?勉強まで親の優しさが届く間取り、家事を楽しながら、趣味を楽しむ。
「楽」を詰め込んだ家。
・趣味の楽しさを広げる工夫(飾る楽しさ)
・孫の成長を楽しむ
・遊びから勉強まで、子育てを楽しむ
・家事を楽にする、ぐるぐるまわれる動線
2009年3月20日(祝)21日(土) 完成内覧会(2棟同時開催!)
2009年3月20日(祝)21日(土)に完成内覧会(波田会場と明科会場)を行います。
共通仕様
■ 木造軸組工法+構造計算(許容応力度)
■ 外張り断熱+ハイブリッド換気システム(特許出願中)
こだわりの詰まった家(波田会場)
・やわらかい暖かさの薪ストーブ
・つながる吹抜、2階にいても家族を感じる
・お客様を迎え入れる広い土間
・見て愉しむ、居て安らぐ土間
・開放感ある間取り
(和室?リビング?土間?ダイニング?キッチン)
第2の人生を愉しむ平家づくり(明科会場)
・生活に優しい平屋づくり
・ななめ天井で空間を広く使う
・リビング続きのウッドデッキ
・母屋と往来しやすい配置
(いままでとこれからをつなぐ)
2009年2月22日(日) 入居宅内覧会(梓川2棟開催!)
今回は入居宅内覧会です。
実際に生活をしている住宅をお借りして内覧会を行います。お施主様の声など、実際の生活空間をご体感下さい。
完全予約制となっています。
2月22日(日)の午前10時からと11時からと午後1時30分からの3回を予定しています。
予約いただいたお客様にご招待状と現地案内図を送らせていただきます。生活空間であるという性質上今回は時間の指定があります。何卒ご了承下さい。
電話・メール、どちらでも受付をしています。下記掲載の問い合わせフォームにても受け付けます。
ご気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:0263-58-2095 MAIL:info@coccohome.jp
生活しているお客様の生の声をお届けします。
これから住宅を考えていく上で、注意すればいい点など。住んでいるからこそ分かること・建てたからこそ分かることをお聞きください。
写真では伝わらない快適さ(暖かさなど)をご体感ください。
お待ちしております。
(※写真は完成直後のものです。)
2009年2月22日(日) 安心住宅相談会(クリナップ・INAXショールームにて)
2009年2月22日 安心住宅相談会
INAX・クリナップの各ショールームで国興ホームのスタッフが火災報知器の設置方法などの相談会を行います。
また、長く使われている住宅設備機器の取り替えなどのご相談もお受けします。
こんな時代だからこそ、今お使いのものの安全を確認して、安心の未来への対策をとってみてはいかがでしょうか?
地図
住宅用火災報知器の設置が義務づけられます。
改正消防法が交付され、2006年6月から、全ての住宅に火災報知器の設置が設置が義務づけられます。
新築住宅については、2006年6月1日から、
既存住宅については各市町村条例により、
2008年6月1日から平成2011年6月1日の間で設置の義務化の期日が決められます。
松本市・塩尻市・安曇野市・波田町・朝日村・山形村・麻績村・筑北村・生坂村では2009年6月2日から
(松本広域消防局予防課)
大町市・池田町・松川村・白馬村・小谷村は2009年6月1日から
(北アルプス広域消防本部)
岡谷市・諏訪市・茅野市・下諏訪町・富士見町・原村は2009年6月1日から
(諏訪広域消防本部総務課予防係)
となっています。
各市町村の所轄消防局のホームページには設置場所・設置方法などの説明が載っています。
実際にものを見たり、相談しながら設置したい方はこの機会に是非お越し下さい。
今のところ、付けないからといって罰則が設けられているわけではありません。ただ、火災現場における死亡にいたる多くの原因が「逃げ遅れ」にあるそうです。特に、睡眠中の火災など早期発見することにより、命を守り、被害を最小限にとどめることが出来ます。
自分の命を守るため、そして、家族、また地域のかたと共に生きていることを忘れずにお互いを思いやる行動をとれたらいいなと思います。
条例が有効になる6月あたりには、消火器の時同様、消防署の方(方角)からきましたなど、悪意をもった業者が出回る可能性があります。はやめに信頼のある地域工務店などを通して対策をとっておいてください。お力添えになれたら幸いです。
2009年1月23日 平成20年度住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金説明会(松本会場)
| お知らせ
今日(2009年1月23日)、本年度(平成20年度)の住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金の説明会が松本商工会館で行われました。
全国各地で行われているのですが、ほぼ全会場すぐに満席になってしまう状況で、太陽光への関心の高さが伺えます。
ところが、長野県では補助金を給付している団体(太陽光発電普及拡大センター(J-PEC))からの直接の説明会は行われないため、長野県環境部環境政策課が代わりに長野県の各地で今回の補助金の説明会を行っています。
松本会場もほぼ満席でした。
この関心の高さがどのように反映・影響されていくのでしょうか?
概要を少しお伝えします。
今回の補助制度の概要です。
・予算総額90億円、約3万5千件に補助(平成20年度補正予算)
・補修期間 平成21年1月13日(火)から平成21年3月31日(火)
・対象者 自ら居住する住宅に太陽光発電システムを設置する個人で、電灯契約をしている方
・対象システム モジュールの変換効率が一定の数値を上回っていること。一定の品質・性能、設置後のサポート等がメーカーで確保されていること(10年以上の出力長期保証)、最大出力10kW未満、システム価格70万円/kW以下 など
です。
説明会では、申請から給付までの流れの中で、記入方法などの説明がされました。詳しい募集要件はJ-PECのホームページをご覧下さい。
ここで申請用紙などダウンロードもできます。
なお、予算の範囲で先着順だそうです。申し込み状況などもJ-PECのホームページで確認できます。
長野県の受付窓口は(社)環境保全協会となっています。直接電話での相談もうけつけているそうなのでわからないことはお問い合わせ下さい。
住所:長野市新田町1513-2,82プラザ長野、電話026-237-6620
また、国興ホームでも可能な範囲でお答えいたします。
補助金を期に太陽光発電の設置をお考えの方はご相談下さい。
続きを読む: 2009年1月23日 平成20年度住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金説明会(松本会場)
RECENT ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(2)
- 2024年6月(2)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(1)
- 2024年1月(2)
- 2023年12月(1)
- 2023年11月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年4月(2)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(2)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(1)
- 2022年2月(1)
- 2021年12月(2)
- 2021年10月(2)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(2)
- 2021年4月(1)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年9月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(5)
- 2018年10月(1)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(4)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年5月(1)
- 2017年3月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(1)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年7月(2)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(2)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(1)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年4月(1)
- 2013年3月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(1)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(1)
- 2012年6月(2)
- 2012年5月(1)
- 2012年4月(1)
- 2012年3月(2)
- 2012年1月(1)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年9月(1)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(3)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(1)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(1)
- 2011年1月(2)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(1)
- 2010年10月(4)
- 2010年9月(1)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(1)
- 2010年5月(2)
- 2010年4月(1)
- 2010年2月(2)
- 2010年1月(2)
- 2009年12月(3)
- 2009年11月(1)
- 2009年10月(3)
- 2009年9月(3)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(14)
- 2009年5月(12)
- 2009年4月(17)
- 2009年3月(16)
- 2009年2月(21)
- 2009年1月(19)
- 2008年12月(14)
- 2008年11月(19)
- 2008年10月(15)
- 2008年9月(4)
- 2008年8月(3)
- 2008年4月(1)
- 2007年10月(1)
- 2006年10月(1)
- 2006年1月(1)
- 2005年12月(1)
- 2005年2月(1)
- 1999年1月(1)